この半年くらい色々なブリーダーさんに連絡させてもらったり、たくさんのペットショップを見てきたので、ちょっとその感想を書きます。
まず、よく話題にあがるこことして、ペットショップは、売れ残ってしまった場合、悲しいことになってしまうという話があります。
たしかに近所のペットショップは、年齢が上がるにつれてぐんぐん値段を下げていきます。私は5万円を切り出すくらいからかなりヤキモキしてみているのですが、だいたいの場合、最終的には「家族が決まりました」となっていることが多いです。
このお店は、品質とかは分からないですが、もともと心配するくらい安いので一応紹介しておきます。(Coo & RIKUさんです)
一方で、ブリーダーさんですが、かなり敷居が高いというような印象を持ちました。
というわけで、素人同然の私ですが、ブリーダーの特徴をペットショップとの違いを考えていきます。
<ブリーダーさんの特徴>
・ブリーダーさんとは、そもそも会うことさえ難しい。
まずブリーダーさんは個人でやっており、一軒家でやっているようなところも多いようです。その結果、いつでもどうぞというわけにはいきません。メールや電話で事前にお約束をしてからになります。
しかし、動物を育てる都合から、子犬が産まれたばかりや妊娠中の時なども、あまり人を受け入れないところもあるそうです。私はこの時期ならといわれたので、連絡すると先に先にと延長されて結局お会いすることが出来なかったケースもありました。
しかも、ブリーダーさんは地方や田舎など自然の多いところにあることが多く、近所にあればいいですが、何度も足を運べないことも多いです。都会にある犬舎では、そもそも予約がいっぱいというようなことも多いようです。
さらに、予約がいっぱいの場合には、生まれた段階で予約がついてしまうこともあるので、犬の成長後の姿を見て選ぶことが出来ない場合もあります。
そのため、ブリーダーさんに会うのは、HPなどの写真をみてこのブリーダーさんから「買うつもり」という状態になってから、予約して初めて会うことが出来ます。(その場合も予約した一頭しか見ることが出来ない場合もあるそうです)
あるいは、直接犬を見ずにネットの情報で予約するという方法でしょうか。
ブリーダーさんは、きっとどなたも愛情をもってしっかり育ててくれているとは思いますが、これから新しく家族になる犬がどんなところで育ったのか、どんなブリーダーさんが育てたのかなど、直接お会いして事前に知りたいと思っていました。
・ただ生まれる前から性格や見た目の見当がつきやすい。
生まれてすぐに選ばなければならない、見て選ぶことがむずかしいと書きましたが、ブリーダーさんの話を聞くと、見た目や成長後の大きさは親に似るとのことです。
つまり、犬舎やHPで親の姿を見ることが出来れば、おおよその想像がつきます。一方で、ペットショップでも親の体重などは書いてありますが、直接見れるのとはわけが違うかなと思います。
・社会性が育まれやすい。
ペットショップの多くは一匹でケージに入っていることが多いです。ブリーダーさんであれば、もらわれていくときまで、きょうだいや両親と過ごすことが出来ます。犬にとって、社会性はとても大切なので、重要な要素になります。
・値段はどちらもピンキリで変わらない。
ペットショップでもチャンピオン犬などの子どもはとても高い値で売られていますし、ブリーダーのほうが必ず高いというわけでもないと思います。
・大型犬や中型犬はペットショップでは出回りにくい
トイプードルやチワワ、ポメラニアンなどの小型犬は人気もあり、マンションなどの環境でも飼いやすいため、需要がありペットショップに出回りますが、大型犬や中型犬はペットショップにいないことが多いです。
・ブリーダーは一種類しか育てていないことが多い。
大きなブリーダーさんなら別ですが、小さなブリーダーさんでは、複数の犬種取り扱っていないので、比較した意見を聞けなかったり、まだどの犬種を飼うか決まっていないときには、選びづらいというところがあります。
まとめ
色々見たい、気軽に飼いたい、見た目でみて選びたいというような場合には、ペットショップのほうが良いような気もします。
一方で、手間をかけて、予約して待ってでもある程度の保証のある犬を飼いたいという場合にはブリーダーさんでしょうか。
最後に余談ですが、愛犬ハウス・セキノというブリーダーが神奈川県にあります。とても大きい犬舎で、ペットショップとブリーダーを足して2で割ったようなところです。
フランクに自由に入れて、案内してくれて話も聞けて、かなりの種類の犬種をみることができます。もし、ご興味があるようだったら、一度、行ってみてください。