ディズニーリゾートのようにムーミンバレーパークにもオフィシャルホテルがあるようなのです。
もちろんバレーパークのある飯能市にもあるのですが、八王子や新宿、川越などなぜか関東地方のあちこちに散らばっています。
ミラコスタやアンバサダーのようにテーマパークのために作ったものではなく、既存のホテルと契約して「公式」となっているようです。
今回泊まってきたのは、マロウドイン熊谷に泊まってきました。
バレーパークから1時間くらいで、そもそも家からバレーパークまでが1時間半くらいなので、あまり近いって感じではありませんでした。
マロウドインというホテルの系列もリゾートホテルというよりはビジネスホテルというような感じでした。
また、ムーミンスペシャルルームのデラックスツインでも2人で32400円とリーズナブルだったので、あまり期待はしていなかったのですが・・・
これがなかなかよかったです。
まず特典がさまざまありました。
①ムーミンバレーパークのチケットが付いてくる。
チケット代は、2名で3000円ですが、ホテルの値段が32400円と考えれば、10%くらいとなかなか大きい気がしてきます。また、入場制限がかかっても入場できるようです。(8月9日のムーミンの日に行って、制限がかかっていないので、かかることがあるのかは謎ですが・・・)
②宿泊者専用のグッズが購入できる。
入り口で限定グッズを購入するためのチケットをもらえます。なんかとてもシンプルな感じだったので、私たちは購入しませんでしたが・・・。
③ムーミンの可愛い部屋で過ごせる。
外見こそ普通のホテルですが、お部屋に入ると、大きなムーミンとミィのぬいぐるみが迎えてくれ、ニョロニョロのランプ、クッション、絵、ラグ、鏡などの細かいところまで全部ムーミンで統一されていました。


④ムーミンバレーパーク公式のアメニティと贈り物がたくさんもらえる。
上述のぬいぐるみを含むインテリアは持ち帰りはできませんが、アメニティと贈り物としてさまざまなグッズは持ち帰ることができます。

ちなみに内容は、
デニム調ポーチ、デニム調ブランケット、アルミボトル、パスケースが贈り物
フェイスタオル、トートバック、スリッパ、ミニミラー、ヘアブラシ、トラベルセット用ポーチがアメニティとして付いています。
アメニティや贈り物は、ホテルによって異なるようです。
ちなみに景色の良い?最上階での朝食ビッフェも付いていました。
とにかく、値段のわりには、色々と盛りだくさんで、
お得だったのではないかと思います。